広報気になるニュース
-
広報気になるニュース:終わりは突然にやって来る。コロナ禍続く閉店。京都タワー大浴場。代官山LOOP(2021.5.19)771
2021年05月19日終わりは突然にやって来る。コロナ禍続く閉店。京都タワー大浴場。代官山LOOP Follow @midori_ito 街に出ていないので気づいていないけれど、きっとコロナ禍で街は変わったのだろう。ちょっと個性的なモノが置い […]
-
広報気になるニュース:自国のことをもっと伝えるべきかもしれない。日本は格差の国。子供の貧困。生理の貧困(2021.5.18)770
2021年05月18日自国のことをもっと伝えるべきかもしれない。日本は格差の国。子供の貧困。生理の貧困 Follow @midori_ito 3週間ぶりの広報気になるニュースになってしまいました。気づけばGWも終わり、梅雨入りした地域もありま […]
-
広報気になるニュース:地方こそドラマの力。使われ方でブームは起こる。大切なのはその後の対応(2021.4.26)769
2021年04月26日地方こそドラマの力。使われ方でブームは起こる。大切なのはその後の対応 Follow @midori_ito 腐ってもテレビ。はひどい言い方だが、メディアが多様化しテレビの力が失われつつあるとも言われているが、地方ではまだ […]
-
広報気になるニュース:見えていない危機。社会的責任がある企業が行うESG。良品計画(2021.4.23)768
2021年04月23日見えていない危機。社会的責任がある企業が行うESG。良品計画 Follow @midori_ito SDGsを考えるとき、ペットボトルが浮かぶという方もいると思います。ただ、ここまで浸透したものはなかなか戻れないのも現実 […]
-
広報気になるニュース:依存は不安から起こる。「占い依存」で自分の人生を失わないために(2021.4.22)767
2021年04月22日依存は不安から起こる。「占い依存」で自分の人生を失わないために(2021.4.22)767 Follow @midori_ito 月曜日には「しいたけ占い」を見る。月初めには「ONTOMO」の青石ひかりさんの「音楽占い」 […]
-
広報気になるニュース:漢字が持つ意味から正しく理解されていなかった言葉が変わるとき。優性・劣性→顕性・潜性へ(2021.4.21)766
2021年04月21日漢字が持つ意味から正しく理解されていなかった言葉が変わるとき。優性・劣性→顕性・潜性へ(2021.4.21)766 Follow @midori_ito 優性遺伝、劣性遺伝。中学の時に習ったな、と思い出す。しかし、この言 […]
-
広報気になるニュース:「使い捨て」からの卒業は企業だけでなく、利用者も考えること(2021.4.16)765
2021年04月16日「使い捨て」からの卒業は企業だけでなく、利用者も考えること Follow @midori_ito 2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」SDGs。各企業が取 […]
-
広報気になるニュース:変えないことで守るブランド。時代が変わっても根強い人気の袋麺(2021.4.14)764
2021年04月14日変えないことで守るブランド。時代が変わっても根強い人気の袋麺 Follow @midori_ito 巣ごもりや在宅で、売上を伸ばしている即席めん。カップ麺や袋めん。子どもの頃に食べていたのは「みそラーメン」だった。もちろ […]