広報気になるニュース:「にこやか」という名の、ハッピーターンの割れ煎(2020.7.13)568
2020/07/13
「にこやか」という名の、ハッピーターンの割れ煎
“お徳用こわれせんべい”というものがある。自宅に楽しむには非常にありがたいもの。なんと、ハッピーターンの徳用割れ煎があったというニュース。その名も「にこやか」。通常、名前が徳用せんべいですが、ハッピーターンゆえに「にこやか」。多少壊れていても、にこやかな気持ちになれますね。
こういう徳用での販売も、SDGsなのかな~と改めて思いました。しっかりと消費する。以前からあったことですが、改めて考えると、企業にとっても消費者にとってもありがたいことです。
「にこやか」がネットで買えるサイトも見つけました。
ポイント
割れていても味はハッピー! 名前は「にこやか」
ニュースサイト
味も見た目もハッピーターンだけど… 謎の割れ煎「にこやか」に注目→その正体を亀田製菓に聞いた
https://j-town.net/tokyo/column/allprefcolumn/307780.html
関連サイト
亀田製菓株式会社
https://www.kamedaseika.co.jp/cs/
ハッピーターン
https://www.kamedaseika.co.jp/cs/?p=item.brandIndex&brandId=4
亀田製菓 – にこやか 2袋の通販 by とゆは’s shop
https://item.fril.jp/3084b6ade7dcb4fb2272af2c833a6b69
記事執筆:伊藤緑(広報ウーマンネット 代表)