広報気になるニュース:「うなぎパイ」通販を行わない理由届かず、高値で販売される(2020.1.30)403
2020/01/30
「うなぎパイ」通販を行わない理由届かず、高値で販売される
壊れやすいものなので、製造会社では通販を行っていないにも関わらず、勝手に高値で転売されているという「うなぎパイ」。実家が東海地方なので、子供の頃から親しんできたが、確かに壊れやすく、その脆さが美味しさの秘密でもある。夜のお菓子をいうもの、子供心に神秘的に思ったものだ。
個人での販売が簡単になった今、このような製造会社の意思や意図を裏切る行動が起こっているのはうなぎパイだけではないだろう? もしかして何となく勝っているものが、そのような売り手によるものだったら、と思うと他人事ではない。今回の件は、Twitterのトレンドにもなっている。作り手の思いを、尊重できる人でありたい。うなぎパイは、浜松で。浜松以外でも購入できる場所もある。
ポイント
製造会社の思いが届かない現実
ニュースサイト
「うなぎパイ」が泣いている…販売めぐり製造元が嘆き
https://www.fnn.jp/posts/00431203CX/202001292024_SUT_CX
関連サイト
春華堂
https://www.shunkado.co.jp/
うなぎパイ|お菓子|浜松のお菓子処 春華堂
https://www.shunkado.co.jp/sweets/unagipai_s/post_53.php
春華堂オンラインショップ
https://ec.shunkado.co.jp/
商品の販売について|浜松のお菓子処 春華堂
https://www.shunkado.co.jp/sales/
記事執筆:伊藤緑(広報ウーマンネット 代表)